ダイビングスクールWITH北九州

穴からひょっこりはん❕「コケギンポ」の生態

生き物の紹介

2025年10月1日(水)

皆さんは、ダイバーに人気なお魚「コケギンポ」を

ご存じでしょうか❓

 

 

 

体長は約10㎝程と小さいのですが、顔のインパクトは抜群で、

頭に生えている“ボサボサ髪”のような皮弁が、コケのように

見えることからその名前がつきました。

 

普段は、岩の隙間やゴカイの棲管、貝殻の中からちょこんと

顔を出しており、じーっとこちらを観察しています。

 

ダイバーが近づきすぎると口を大きく開けて威嚇をしますが、

その仕草がとても可愛らしくて、思わず笑ってしまいます(笑)

 

 

コケギンポは青海島でも見ることができ、カメラの被写体としては

ピッタリな生物ですので、一緒に潜って探してみませんか?😊